【動画有】POPKITで丸抜き画像を作る方法
こんにちは、中川です。
写真を上手に使ってポップを作るとインパクトのあるポップを作ることができます。
そこで、今日はPOPKITを使って丸抜き画像を作る方法を解説!
【動画有】POPKITで丸抜き画像を作る方法
いってみよー!
「アイテム」→「カメラマーク」→「カメラロールから読み込み」
「アイテム」→「カメラマーク」→「カメラロールから読み込み」
っと進んで、丸抜き画像を作りたい写真を選びましょう。
次に写真加工画面になります。
ここで、「型抜き」→⚫︎を選びます。
赤い⚫︎が写真・画像に表示されますので、この赤い⚫︎を動かして、抜きたい写真の箇所に移動させます。
この赤い⚫︎は2本指で拡大・縮小ができます。
場所が決まったら、右上の「完了」をタップします。
これで、「アイテム」→「ライブラリ」に追加されます。
ここから、丸抜き画像を使いましょう!
今日も動画で解説!
今日も動画で解説しております!ご覧あそばせ
POPKIT 4.4
分類: エンターテインメント
価格: 無料 (Rainbird,inc.)
<関連記事>