メインのメールアドレスはGmail。中川です。
ですが、Gmailアプリから印刷ができないんですよね^^;
そこで、メールを印刷したい時だけ標準メールを使います。
メール
分類: メール
価格: 最初からインストール済み
ってなわけで、今日は標準メールから印刷する方法を解説いたします( ̄^ ̄)ゞ
「Gmailを印刷する」準備・設定
まず、Gmailから印刷するための準備が2つあります。
です。前者は、対応プリンタが必要なのです。
AirPrint機能があるプリンタです。もし、あなたのお家のプリンタは対応しているかもしれませんよ!
こちらから型番を調べてみてくださいね^^
標準メールから印刷する方法
メール
分類: メール
価格: 最初からインストール済み
それでは、標準メールを立ち上げてみてください。
印刷したいメールを開いたら、右上の返信マークをタップ。
ここに、「プリント」があります。
これをタップすると、AirPrint画面が表示されるます。
プリンタの項目にお家のプリンタが表示されたら「プリント」をタップ。
これで、サクッと印刷できます^^
AirPrint対応プリンタさえあれば、iPadからの印刷はとてもカンタン便利になるので一家に一台あると便利ですよ^^
ぜひ、お試しください!
メール
分類: メール
価格: 最初からインストール済み