Googleマップさえあれば、どこでも行ける!中川です。
出かけるときは、まずGoogleマップで経路検索を行います。
ですが、次の日のお出かけの経路検索をした場合、どこかに保存しておきたいと思いませんか?
明日、またGoogleマップで経路検索するの面倒ですよね^^;
大丈夫!カレンダーに経路検索を保存する事が可能です( ー`дー´)キリッ
その保存する方法をご紹介いたします!
Googleマップの経路検索をカレンダーに保存する方法
まずは、Googleマップで経路検索をしましょう。
はい!これの経路検索結果をカレンダーに保存します。
じ つ は、、
ここに「カレンダーに追加」があります。これをタップ。
- カレンダーに追加
- Googleカレンダーに追加
2つあります。iPadのカレンダー(iCloudのカレンダー)は前者ですので、「カレンダーに追加」をタップ。
これで、OK!
カレンダーで経路検索結果を確認する
それでは、カレンダーを見てみましょう。
カレンダー – Appleのカレンダー
分類: カレンダー
最初からインストール済み
こちらです。
ここに入ってます!メモ欄にあるURLをタップすると、、、
Googleカレンダーに戻って、経路検索結果が表示されます。
こうやって保存しておくと、旅行の予定やお出かけの予定が立てやすくなりますよ!
ぜひ、お使いください!