こんにちは、中川です。
お家に固定回線を引くのが煩わしいと思っている方には、うってつけなのがWiMAX。
3日10G、2年しばり、という制限があるものの、面倒な配線工事がなくお安いのが魅力的^^
そんな、カシモWiMAXの記事をいくつか書きましたので、まとめてみました( ̄^ ̄)ゞ
カシモWiMAXと他社WiMAX業者との比較
一体2年間で総額いくら払うのか?他社の料金体系を調べ上げて表にしました。
わかりにくい料金体系も一覧表にすれば一目瞭然!
WiMAXを検討している方は、こちらの記事をチェックしてみてください^^
*RaCoupon WiMAXは終了しました。現在はカシモWiMAXが、月額料金安くお得です。
Triprouterが届いた!開封の儀式
ようやく届いたWiMAXルーター!
モバイルバッテリーにもなるTriprouterという、一粒で2度美味しいルーター。
その外観はいかに!
接続するまでの手順
電源入れたら即使えるハズのWiMAX。
僕の凡ミスで、小一時間ほどテンヤワンヤしてました^^;
どんな凡ミスをやらかしたのか、あなたは注意してください。
WiMAXスピード比較
WiMAXのインターネットスピードはいかほどなのか?
本当に固定回線の代わりになるのか!実測計測してみました。
あなたがYoutuber出ない限り、このぐらいのスピードさえあれば充分ですことよ^^
所感
まだ2週間ほどしか使っておりませんが。概ね満足しております。
料金半分、スピードは倍になりました。
WiMAXに切り替える事で、中川家では4倍の効果があった事になります。
た だ し、、
- 2年しばりの発生
- PM6時ーAM2時までインターネット制限
となります。
前者は、他社と契約しても同じだし、固定回線もしばりがある契約も?あるらしい?
後者は、中川家全員iPadのヘビーユーザーですので、日中めちゃくちゃ使うのは仕方がありません。
ただ18時以降は、そんなにネットをしないで晩御飯にお風呂に家事をしている時間帯ですので、さほど支障がありません。
この機会に、早寝早起きをしようとおもっているぐらいです。
上記2つのデメリットを許容できて、今現在お家の固定回線に4500円前後支払っている方の場合、カシモWiMAXはオススメです^^