2台目のiPadを購入した時の1password同期方法

スポンサーリンク

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

2台目のiPadを購入した時の1password同期方法

こんにちは、中川です。

1passwordは、とっても便利なアプリです。

1Password 5.4.3
分類: 仕事効率化,ユーティリティ
価格: 無料 (AgileBits Inc.)

パスワードをどんどん、このアプリに入れていけば、手放せない事必至!

ですが、、

iPadを買い直したら?
iPhoneでも使いたい!

っとなった時の場合の対処方法をご紹介したいと思います^^

2台目のiPadを購入した時の1password同期方法

いってみよー!!

アプリ設定画面でマスターパスワードを入力する

1passwordをダウンロードし、起動させると、初期設定画面になります。

ここで「既存の保管庫を同期」をタップします。

次の画面で、同期方法を選択します。

忘れちゃった人は、メインで使っているiPadの1passwordの設定を見直そう。

僕は、DropBoxなので、こちらを選択します。

DropBoxを選ぶと、1passwordのデータを探し当ててくれます。

タップしましょう。

DropBoxの中の1passwordのデータを開けるために、マスターパスワードを入力しましょう。

マスターパスワードが正しければ、ロックが解除されます^^

すると、これまで保存したパスワードが2台目のiPadにダウンロードされていきます^^

はーい、これで後は自動同期してくれるので、2台以上、iPad、iPhone持っていても管理がすごく楽チンです。

<関連記事>

新規パスワードを作る時に1passwordで作らせる方法

使い回しパスワードをiPadで変更する方法

1passwordに入力したパスワードをSafariから使う方法

コメント

スポンサーリンク