9月16日を迎えるために、iOS9の予習をすべし!iPad初心者のためのiOS9
こんにちは、中川です。
iPad Pro、iPad mini4が発表・発売されたので、これはもうiOS9の予習をせねばなりません^^
iOS9では、
だけが使える、新機能があるんです^^
今回は、iPadに特化したiOS9の新機能を紹介します( ̄^ ̄)ゞ
9月16日を迎えるために、iOS9の予習をすべし!iPad初心者のためのiOS9
行ってみよー!!
Split View(スプリット・ヴュー)
まずさいしょに、Split Vew(スプリット・ビュー)。
これは、2つのアプリを同時に使う事です。
画像では、左側にSafari、右側にマップが表示されています。
ううう、ブログ書くときもこりゃはかどりそうだ!!
Split View(スプリット・ビュー)について詳しい情報はこちら
Slide Over(スライド・オーバー)
続きまして、スライド・オーバー。
これは、アプリを切り替える事なく、2つめのアプリを使う事です。
例えば、Safariをしていて内容をメモしたい時は、メモ帳を半分表示させてメモするとか、メールやメッセージの通知がきたら、そのまま返信したりとか、できるみたい。
これ、やりたい!
Facebookのメッセージが、ちょこちょこくる時があるので、いちいちメッセンジャー
立ち上げるのが面倒なのです・・。
Slide Over(スライド・オーバー)について詳しい情報はこちら
ピクチャ・イン・ピクチャ
そして、ピクチャ・イン・ピクチャ!
これは、テレビ電話や動画アプリに関係する事ですね。
例えば、FaceTimeをしながらネットをチェックしたりする事ですね。
SkypeやGoogleハングアウト、Facebookのメッセンジャーが対応してくれると最強です^^
iPadのキーボードが進化!
最後に、iOS9ではiPadのキーボードが進化します!
iPadのキーボードの弱点は、、
・文字選択がやりにくい
・カーソル移動がやりにくい
・コピー&ペーストがやりにくい
この3点なんですよね。
ところが、iOS9ではこのキーボード操作が進化して、3点の問題点について解消してくれるようです!





