こんにちは、中川です。
よくある読者さんからのご質問です。
読者
アプリの調子が、なんかおかしいんです><;
っというご質問。こうゆう時は、だいたい
iPadの中川
アプリの再起動をしてみてください。
っと言うようにしているんですが、、、
読者
アプリの再起動ってどうやるんですか?
っと帰ってきます^^;
そうか、、
iPadの中川
「アプリの再起動」って僕が勝手に作った言葉だもんな。。
っと、反省します・・
っというわけで、「アプリの再起動」という言葉を浸透させるためにもブログ記事にした試しておこうと思います( ̄^ ̄)ゞ
アプリを再起動する方法
アプリの再起動とは、待機中のアプリを終了させて、再度アプリを起動する事。
なので、まずは待機中のアプリを表示させます。
ホーム画面を2回押しましょう。
すると、待機中のアプリ一覧が表示されます。
再起動させたいアプリを、画面上部にフリックすると消えます。
画面上の空白の部分をタップして、ホーム画面に戻します。
再度、アプリをタップして立ち上げます。
これで、アプリの再起動完了です( ̄^ ̄)ゞ
まとめ
iPadを長く使っていると、アプリが固まってしまう(フリーズ)する事があります。
そんな時は、アプリの再起動を行うと解消される事があります。
読者
なんか、アプリの動きが悪いなー。
っと感じた時はぜひお試しください!
>>【小目次】iPadのよくある質問・困った・Q&A に戻る

iPadの電源を切る方法(オフにする方法)
こんにちは、中川です。 iPadは基本的に電源をつけっぱなしで使います。 ですが、調子が悪いときなどは、電源を切って(オフにして)、再起動してあげると、回復する事があります。 ですので、ここでは、iPadの電源をオフにする...