LINEのトーク内容をメモ帳に保存する方法

スポンサーリンク

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、中川です。

LINEのトークは、機種変などで失敗すると消えてしまう事があります。

LINE 8.14.5
分類: ソーシャルネットワーキング
価格: 無料 (LINE Corporation)

以下のように、iCloudにバックっぷをする方法もありますが、、

LINEのトーク内容をiCloudにバックアップして、新しいiPad・iPhoneに復元する方法
こんにちは、中川です。iPadやiPhoneを買い換える時に、iCloudバックアップをしておくと安心です。関連:Q.iCloudにバックアップする有効な手段を教えてください。新しいiPad・iPhoneに全てのデータを復元して...

これは、iPhone同士の機種変の場合だけが有効で、iPadは対象外なのです^^;

そ こ で、、、

トーク内容をメモ帳などに保存しておく

と安心です^^

っというわけで、iPad版LINEでトーク内容をメモ帳にバックアップしておく方法を解説いたします!

スポンサーリンク

iPad版LINEでトーク内容をメモ帳にバックアップする方法

バックアップしておきたいトークの右上「∨」をタップ。

メニューから「設定」をタップ。

「トーク履歴を送信」をタップ。

ここで、メモ帳やクラウドサービス、GoodReaderなどのファイル管理アプリなどを選びます。

例えばメモ帳を選んでみましょう。

これで、保存。

保存内容はテキストのみ

では、保存内容をみてみましょう。

メモ 1.3.1
分類: 仕事効率化
価格: 無料 (Apple)

メモ帳を立ち上げます。

保存内容はテキストにみになります。

このように、テキストのみだけが表示されています。

つまり、写真やスタンプは保存されません。

スタンプは仕方ないとして、写真も保存しておきたい場合は、「Keep」に移動させるかダウンロードしておくかしましょう。

https://inakagawa.com/?p=13287


https://inakagawa.com/?p=11264

>>>【小目次】おすすめアプリに戻る

>>>目次(iPad初心者のための使い方入門)に戻る

スポンサーリンク