スライドショーの動き(トランジション)一覧
こんにちは、中川です。
写真アプリのスライドショー機能は、優れものです。
特に写真の切り替わり(トランジション)は、種類豊富で見てるだけでも楽しいです。
今日はこの写真の切り替わり(トランジション)がどんな種類があるのか一覧にしてみました!
スライドショーの動き(トランジション)一覧
です^^
▼このページ記事の目次
キューブ
まず、キューブという写真の切り替わり方法です。
箱が回転するように、写真が切り替わります。
ディゾルブ
次にディゾルブ。
フッと消えるように、写真が切り替わります。
下にワイプ
次に、下にワイプ。
写真が下方向へ、切り替わります。
左右にワイプ
次に、左右にワイプ。
写真が左から右方向へ、切り替わります。
折り紙
次に、折り紙。
写真が折り紙のように、折られて切り替わります。
見た目に美しいです^^
波紋
最後に、波紋。
写真に水が波打って、切り替わります。
回想シーンのようです。
写真を誰かに見せる時に、とっても効果的なスライドショーになるので、使ってみてくださいね!
<関連記事>
写真を「思い出」ごとに仕分けする方法(アルバムの作り方) | iPad初心者のための使い方入門