iPadを使う環境を整えよう

スポンサーリンク

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、中川です。

iPad欲しいな〜。っと思ったら、色々と疑問が出てきますよね。例えば・・

iPadを買おうと思ってます。

でも、iPadって買えばすぐ使えるのかしら?

iPad中川
iPad中川
iPadを使うには無線インターネット環境が必要です。

iPadで使えるインターネットには大まかに5種類あります

iPadを購入する前に、iPadを使うためのインターネット環境を整えましょう。

スポンサーリンク

iPadを使うための5つのインターネット環境

iPadを使うにはインターネット環境が必須です。しかも、無線タイプのもの。

有線はiPadに挿し込むところがないのです^^;

っというわけで、iPadで使えるインターネット環境には5つあります。

ネット環境種類 料金 外で持ち運び 設定の難しさ対応iPad
WiFi(無線LAN環境) 機器購入のみ
¥3,000程度
家のみ 中難度WiFiモデル
セルラーモデル
スマホのテザリング スマホの設定のみ
スマホ契約に従う。
概ね¥500/月程度
家・外自由に使える カンタンWiFiモデル
セルラーモデル
モバイルインターネット環境 ¥3,000〜¥4,000 / 月 家・外自由に使える カンタンWiFiモデル
セルラーモデル
新規キャリア契約 ¥2,000〜¥5,000 / 月 家・外自由に使える カンタンセルラーモデルのみ
格安SIM利用したネット環境 ¥500〜¥2,000 / 月 家・外自由に使える 難しいセルラーモデルのみ

どれを利用しても、出来ることは同じですが料金や用意するものが異なります。

また、購入するiPadの種類も変わってしまうので、よく検討して用意をしましょう。

WiFi(無線LAN)環境

1つめはWiFi環境。無線LAN環境とも言います。

お家にインターネットを契約(固定回線契約)がある場合は、用意するものは1つで無線LAN機器を用意すればOKです。

これを、お家のインターネット機器を接続するとWiFi(無線LAN)環境が出来上がります。

ただし、iPadを外に持ち出してインターネットをする事ができなくなるので気をつけましょう。

料金は、無線LAN機器を購入するだけで、毎月の追加料金はありません。

  • 維持費が0円
  • iPadの購入費用(WiFiモデル)のみで済む
  • WiFiモデルは安い
  • iPadを外で使えない
  • 無線LAN機器の設定が必要

スマホのテザリング

次にスマホのテザリングを利用する方法です。

お使いのスマホとiPadを接続する方法になります。インターネットはスマホの通信を使います。

各キャリアで「テザリングオプション」というものがあるので、これを今のスマホに追加すればすぐに使えるようになります。

docomo テザリング | サービス・機能 | NTTドコモ
au テザリングオプション | サービス・機能 | au
SoftBank テザリングオプション | モバイル | ソフトバンク

料金は、今の契約プランにもよりますが、¥0〜¥500/月程度です。

ただし、iPadが使うインターネット通信量が上乗せされるので、今までよりかはスマホ代が高くなると思われます。

ただし、スマホと一緒に外に持ち出してiPadを使えるので非常に便利です^^

  • 追加利用金が、¥0〜¥500/月程度と安価
  • iPadを外でも使える
  • iPadはWiFiモデルで済む
  • WiFiモデルは安い
  • スマホの通信量が増えるので、通信プランの見直しが必要になる
  • スマホとiPadをセットで持ち出す必要がある

モバイルインターネット環境

モバイルインターネット環境は、モバイルWiFiルーターと呼ばれる四角い箱のようなものを契約するものです。

黒だけじゃなく、最近は白くてオシャレなのもある

有名なのはWiMAXと呼ばれるものですね。

契約自体は家からすぐに行えますし、iPadとの接続も非常にカンタンです。

このモバイルWiFiルーターと一緒にiPadを持ち運べば、家だけでなく外出先でもiPadが使えます。

ただし、料金が毎月¥2,500〜¥3500程度かかってしまいます。

iPad中川
iPad中川
ちなみに中川家では、このWiMAXがメインです。

  • iPadを外で使える
  • ネット接続の設定がカンタン
  • iPadはWiFiモデルでOK
  • WiFiモデルは安い
  • WiFiルーターを持ち運ぶ必要がある
  • 維持費がかかる

新規キャリア契約

これは今、契約しているスマホのキャリアからiPadを購入する方法になります。

割引があったり、設定などをキャリアのスタッフがやってくれたりと、一見お得で便利そうに見えますが、、、

実際、計算してみると普通にiPad代金に加えて、通信料金が上乗せされた価格になっているので、思っているほど安くはありません。

また、通信プランが初心者には割高だったりします。。

しかも、2年しばりを今のスマホとは別に発生するで、2年縛りの二重苦を食らう事になります。いわゆる二重ローンってやつです。僕は正直オススメしません。

これを選ぶ人は、キャリアのサポートに恩恵を得たい人です。

近くにキャリアのショップがあって、何かあればすぐショップで相談できる人。

  • 設定を丸投げできる
  • 問題が起こってもキャリアに相談できる
  • 支払いは分割払いとなるので、まとまったお金が必要ない
  • 初心者には割高な通信プランの契約になる
  • スマホとは別にiPadの2年しばりが発生する

格安SIMを利用したインターネット環境

最近流行りの、格安SIMというものをiPadで利用する事ができます。

料金は、¥5,00〜¥2,000程度ですので非常にリーズナブル。

しかも、家でも外でもiPadが使えます。

さらに、モバイルインターネットのようにiPadと一緒に何かを持ち運ぶ必要はありませんiPadのみでインターネットができます。

じつは、格安SIMを利用してiPadを使うことが、最もシンプルでスマートで機能的でお値段も安い!

ですが、デメリットが2つあります^^;

  • 対応可能なiPadがセルラーモデル
  • 初めての人には設定が難しい

です。

購入するiPadはセルラーモデルと決まっています。iPadのセルラーモデルは若干お値段が高いのです。

こちらにiPad全モデルの価格一覧を表示しましたが、WiFiモデルよりも¥15,000ほどお高め。

WiFiモデル?セルラーモデル?なにそれ?っと言う方はこちらの記事をどうぞ。

また、格安SIMの契約自体はネットからカンタンにできますが、設定は自分で行う必要があります。

しかも、iPad側と格安SIM側の2つの設定です。どちらも行なって初めて使えるようになります。

  • iPadだけでインターネットができる
  • 外でもiPadが使える
  • 格安SIMの維持費は¥500〜と安い!
  • 格安SIMの設定が初心者には難しい
  • iPadはセルラーモデルしか対応していない
  • iPadのセルラーモデルは高い

格安SIMにチャレンジしたい方は、基本記事を書きましたので参考にされてくださいませ( ̄^ ̄)ゞ

iPad中川
iPad中川
ちなみに中川は、サブ回線としてLINEモバイルを愛用しています。安い!

まとめ

ネット環境種類 料金 外で持ち運び 設定の難しさ対応iPad
WiFi(無線LAN環境) 機器購入のみ
¥3,000程度
家のみ 中難度WiFiモデル
セルラーモデル
スマホのテザリング スマホの設定のみ
スマホ契約に従う。
概ね¥500/月程度
家・外自由に使える カンタンWiFiモデル
セルラーモデル
モバイルインターネット環境 ¥3,000〜¥4,000 / 月 家・外自由に使える カンタンWiFiモデル
セルラーモデル
新規キャリア契約 ¥2,000〜¥5,000 / 月 家・外自由に使える カンタンセルラーモデルのみ
格安SIM利用したネット環境 ¥500〜¥2,000 / 月 家・外自由に使える 難しいセルラーモデルのみ

まとめると、こんな感じ。

iPadを外でも使いたいのか、家だけで使うのか、で、用意するネット環境が変わります。
もし、家だけで良いなら無線LAN機器を購入して、お家の固定回線に接続すれば良いだけです。

外でも使うんだ!っとなったら、4択です。

  1. スマホのテザリング
  2. モバイルインターネット環境
  3. キャリアで新規契約
  4. 格安SIMを使ったネット環境

スマホのテザイングが、比較的料金が押さえられてiPadを外でも使える方法です。

ただし、スマホの料金プランを気にしたり、ネットを使いたいときにテザリングをオンにしたり、と細かなところに面倒さが出てきます。

料金が許容できて、カンタンに使いたいのであれば、モバイルインターネット環境です。かなり快適に使えます。

キャリアで新規契約は、「もー何も面倒な事はしたくない!お金はあるから、誰かやってー!!!」っという人ですね^^;

多少難しくても維持費を安くしたいなら格安SIMにチャレンジです。

ではでは、iPadを使うイメージができてきたでしょうか?

それでは次は、どのiPadを買うのか!今販売されているモデルを見ながら考えていきましょう!

>>次のページは
iPadのラインナップ

コメント

スポンサーリンク