英語を常に大文字で入力する方法

スポンサーリンク

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

英語を常に大文字で入力する方法

こんにちは、中川です。

今日もiPadのプチ便利技。

iPadのキーボードを使っていて、英語の大文字を打ちたい時。

この左側の「⇧」をタップして、続けて文字を打ちますよね。

だけど、、

常に大文字で英語を打ちたい時、一文字ごと、その度に『⇧』を打つのは面倒臭い。

はい、そんな時もiPadは便利ですよ!

英語を常に大文字で入力する方法

いってみよー!!

スポンサーリンク

『⇧』を2回タップ

じつは、、、

『⇧』を2回タップします。

すると、色が変わります。

この状態で、英語を打ち続けると、、、、

常に大文字で英語が打てます^^

ぜひ、つかってくださいませー^^

△知っておきたいiPadの基本操作 目次に戻る

<関連記事>

今日の日付を覚えてなくても、正確に入力する方法 | iPad初心者のための使い方入門

iPadのバッテリー節約設定!自動アップデートをオフにする | iPad初心者のための使い方入門

【iOS9】バージョンアップしたのにメモ帳でフリーハンドが表示されません | iPad初心者のための使い方入門

▲目次(iPad初心者のための使い方入門)に戻る

スポンサーリンク