初心者のための、iPadのカメラ基本画面解説
こんにちは、中川です。
今日は、初心者さんのためにiPadのカメラアプリについて解説します。
iPadでも綺麗な写真や動画が撮影できますので、ぜひ活用してほしいです!
初心者のための、iPadのカメラ基本画面解説
いってみよー!!
iPadのカメラの基本画面
iPadのカメラアプリを立ち上げると、こんな画面になっています。
右側の白丸が、シャッターです。
ここを一回タップすると、写真が撮れます。
撮った写真は、右側のメニューの一番下「撮影した写真の確認」っという箇所で確認できます。
また、写真や動画の切り替えもできます。
上にある丸い円のマークに「オフ」と書かれた箇所は「タイマー」撮影です。
縦向きの写真を撮りたい場合
縦向きの写真を撮りたい場合は、単純にiPadを縦向きにすればOKです^^
縦でも横でもカンタンに撮影できます。
iPadの良い点は、画面が大きいの、撮れる写真の確認をしながら撮影できるのが良いですよね!
ぜひ活用してくださいませ!
<関連記事>
Safariの使い方まとめ | iPad初心者のための使い方入門
iPad初心者さんはまずメモ帳を使いこなそう!動画でわかるiPadのメモ帳の使い方 | iPad初心者のための使い方入門