Gmailに記載されているURLリンクをSafariで開く方法
こんにちは、中川です。
僕がメインで使っている「メール」はGmailです。
Gmail – 安全ですばやく整理しやすい Google の Eメール 5.0.170312
分類: 仕事効率化,ソーシャルネットワーキング
価格: 無料 (Google, Inc.)
ですが、メインで使っているブラウザは「Safari」です。
Safari – Appleのウェブブラウザ
分類: インターネット
最初からインストール済み
ところが、、、、
Chrome – Google のウェブブラウザ 57.0.2987.137
分類: ユーティリティ
価格: 無料 (Google, Inc.)
Gmailに記載されているURLをタップすると、、、Chromeが開いちゃうんですね(汗
で、す、が、、
設定をちょっと変更すると、
Gmailに記載されているURLリンクをタップすると、Safariで開く事ができるようになるんです^^
今日は、その設定方法の解説をいたします!
Gmailの設定で「Safari」にチェックする
これは、Gmailの設定を変更すればカンタンです。
Gmailの左上の「三」をタップ。そして、「設定」をタップ。
ここに「Google Apps」というのがあります。これをタップ
はい、ここに開くブラウザを選択する事ができます。
「Safari」にチェックを入れたらこれでOK!
Gmailのリンクをタップしてみてください!Safariが開きますよ!
Gmail – 安全ですばやく整理しやすい Google の Eメール 5.0.170312
分類: 仕事効率化,ソーシャルネットワーキング
価格: 無料 (Google, Inc.)