こんにちは、中川です。
今日はiPad中上級者さん向けのアプリをご紹介しましょう^^
IFTTT 3.3.7
分類: 仕事効率化,ユーティリティ
価格: 無料 (IFTTT)
IFTTT(イフト)
です。
IF THIS THEN THAT
(これをやったら、あれをして)
の略でして、例えば、、
Gメール受信したら、LINEに転送して。
みたいな、異なるサービスを連携させてしまうアプリなんですね。
僕は、「ブログ更新したらFacebookに投稿して」みたいな事をさせています(手抜き
こいつを使いこなすと、iPadの中上級者ですよ!
とはいえ、IFTTTのアカウント開設を行わないと、はじまりません。
それは、いってみよう!
アプリから新規アカウント開設
IFTTT 3.3.7
分類: 仕事効率化,ユーティリティ
価格: 無料 (IFTTT)
まずは、アプリをインストールしてください。
アプリをインストールしたら、立ち上げましょう。
最初は、IFTTTの使い方の説明がありますので、左にドンドンフリックしていきます。
さらに、左にフリック。
まず、アカウントログインを促されます。
アカウントを持っていませんので、「Sign up」をタップ。
ここで、メールアドレスとパスワードを決めます。
「Sign up」をタップ。
まずは、これだけです。
次に、IFTTTのお知らせ受け取りを支持されます。
これは、TurnONでOK。あとで、オフにできます。
はい!これで完了です^^
英語なので、とっつきにくいかもしれませんが、やる事がわかればシンプルです。
ご安心くださいませ( ̄^ ̄)ゞ
次回から、具体的な使い方を解説していきましょう!
IFTTT 3.3.7
分類: 仕事効率化,ユーティリティ
価格: 無料 (IFTTT)