こんにちは、中川です。
今日は、よく聞かれる質問です。
読者
iPadの中の写真をパソコンに移動したいのですが、どうしたら良いですか?
iPadの容量が小さい人なんかは、なるべく写真を外部に取り出しておきたいというものです。
ただ、僕のオススメはGooglePhotoに保存する方法ですけどね^^;
ですが、パソコンにも保存したい!っというご要望は多いので回答したいと思います( ̄^ ̄)ゞ
iPadの中川
「iCloud写真共有」を活用すると、パソコンに保存できます!
やり方は3STEPです。
- STEP1:パソコンに移動したい写真をiCloud写真共有のアルバムに保存する
- STEP2:iCloud写真共有のアルバムを「公開」に設定
- STEP3:パソコンからiCloud写真共有にアクセスしてダウンロード
っとうSTEPです!それでは、1つづつ解説します!
STEP1:パソコンに移動したい写真をiCloud写真共有のアルバムに保存する
Safari – 写真 – Appleの写真アプリ
分類: 写真
最初からインストール済み
まず、写真アプリの「iCloud写真共有」という機能を使います。
この方法を使って「iCloud写真共有」に共有アルバムを作ってください。
↓↓↓
STEP2:iCloud写真共有のアルバムを「公開」に設定
iCloud写真共有にアルバムが出来上がったら、設定で「公開」にします。
右上の「メンバー」→「公開Webサイト」をオン。
すると「リンクを共有」という項目が新たに表示されます。
ここをタップして、、、
自分のパソコンのメールに送りましょう。
STEP3:パソコンからiCloud写真共有にアクセスしてダウンロード
パソコンで受け取ったメールで、URLをクリックすると「iCloud写真共有」のアルバムに保存した写真が見れます。
ダウンロードしたい写真をタップしたら「ダウンロード」をクリック。
これで、iPadからパソコンに写真を移動出来ました!
ぜひ活用くださいませ^^
Safari – 写真 – Appleの写真アプリ
分類: 写真
最初からインストール済み


Safari – 写真 – Appleの写真アプリ






