もう買ったけど。中川です。
今更ですが、どれ買うか!改めて悩んでいる方いらっしゃると思います。

そんなわけで、スペック&価格表を作ってみました!
iPad Pro 11 / 12.9 / 10.5 インチとiPad 第6世代価格比較表
【WiFiモデル(税抜)】
| – | 12.9インチ | 11インチ | 10.5インチ | iPad第6世代 |
| 32GB | – | – | – | ¥37,800 |
| 64GB | ¥111,800 | ¥89,800 | ¥69,800 | – |
| 128GB | – | – | – | ¥48,800 |
| 256GB | ¥128,800 | ¥106,800 | ¥86,800 | – |
| 512GB | ¥150,800 | ¥128,800 | ¥108,800 | – |
| 1TB | ¥194,800 | ¥172,800 | – | – |
【セルラーモデル(税抜)】
| – | 12.9インチ | 11インチ | 10.5インチ | iPad第6世代 |
| 32GB | – | – | – | ¥52,800 |
| 64GB | ¥128,800 | ¥106,800 | ¥84,800 | – |
| 128GB | – | – | – | ¥63,800 |
| 256GB | ¥145,800 | ¥123,800 | ¥101,800 | – |
| 512GB | ¥167,800 | ¥145,800 | ¥123,800 | – |
| 1TB | ¥211,800 | ¥189,800 | – | – |
iPad Pro 11 / 12.9 / 10.5 インチとiPad 第6世代スペック表
| – | 12.9インチ | 11インチ | 10.5インチ | iPad第6世代 |
| 横[mm] | 214.9 | 178.5 | 174.1 | 169.5 |
| 縦[mm] | 280.6 | 247.6 | 250.6 | 240 |
| 厚さ[mm] | 5.9 | 5.9 | 6.1 | 7.5 |
| 重さ[g] | 631 / 633 | 468 / 468 | 469 / 477 | 469 / 478 |
| ディスプレイ | Liquid Retina | Liquid Retina | Retina | Retina |
| 画像サイズ | 12.9インチ | 11インチ | 10.5インチ | 9.7インチ |
| ピクセル解像度 | 2,732 x 2,048 | 2,388 x 1,668 | 2,224 x 1,668 | 2,224 x 1,536 |
| コーティング | 対指紋性撥油 反射防止 | 対指紋性撥油 反射防止 | 対指紋性撥油 反射防止 | 対指紋性撥油 |
| チップ | A12X Bionic | A12X Bionic | A10X Fusion | A10 Fusion |
| カメラ | 12M / f1.8 | 12M / f1.8 | 12M / f1.8 | 8M / f2.4 |
| 手ブレ | – | – | 光学式 | – |
| ポートレート | 対応 | 対応 | – | – |
| インカメラ | 7M | 7M | 7M | 1.2M |
| スピーカー | 4つ | 4つ | 4つ | 2つ |
| カラー | グレー / シルバー | グレー / シルバー | シルバー / ゴールド / グレー / ローズ | シルバー / ゴールド / グレー |
| TouchID | – | – | 対応 | 対応 |
| FaceID | 対応 | 対応 | – | – |
| Bluetooth | 5.0 | 5.0 | 4.2 | 4.2 |
| ApplePencil | 第2世代 | 第2世代 | 第1世代 | 第1世代 |
| SmartKeyboard | Folio | Folio | 第1世代 | – |
| コネクタ | USB-C | USB-C | Lightning | Lightning |
| 価格 | ¥111,800〜¥211,800 | ¥89,800〜¥189,800 | ¥69,800〜¥123,800 | ¥37,800〜¥63,800 |
iPadの選び方
こうやってみるとiPad第6世代のコスパの良さよ。
性能はProほど高くないものの、カラーバリエーションもあり、TouchIDといった便利機能やApplePencilといった未来を感じさせる機能も含まれています。
それでいて、価格は30000円代。
iPadの中川
iPad初心者さんは、iPad第6世代を買っておけば間違いない!
カメラはiPhoneX並。CPUのチップは、iPhoneXを超えています。
これは、もう2019年にリリースが待たれるPhotoshopのためのものでしょう。
iPadの中川
なので、iPad Pro11インチ、12.9インチは、Photoshopを使う人向け!
iPad Pro10.5インチは、それ以外の中間層向けです。
うーむ。でも、CPUはA10X、iPad第6世代より少しだけ良い感じ。
っとなると、画面の大きさとSmart Keyboard対応、カメラの画質というところが、iPadPro10.5のメリットになると思います。
これがiPad第6世代よりも3万円高い価値を感じられるのであれば、iPadPro10.5が良いと思います。
- 画面の大きさは、作業の視認性が上がります。
- Smart Keyboard対応は、iPadの重量と入力性の良さが上がります。
- カメラの画質が上がれば、写真の質が上がります。
こうった事が重要な方が、iPadPro10.5インチがベストマッチ!

iPad Pro 11インチ、第3世代iPad Pro12.9インチ、旧モデルとのサイズ比較
こんにちは、中川です。昨晩(っというか今朝AM2:00)ごろ、勢いでiPad Pro11インチを購入したのですが、、、っというわけで、詳細なスペックを旧モデルと比較してみました!これから購入する人は参考にしてみてください!...

販売はすでに開始!11インチiPad Pro買ったー!Pencilも keyboard Folioも!総額はいかに!
こんにちは、中川です。いやー!!!悩んだ!悩みまくりました!!iPad Pro11インチ!値段が可愛くないだけに、すげー悩みましたよ><;でも、買ったー!!!では、値段とお悩みポイントを紹介しましょう。新型iPa...

新型iPad Proの動画が早速YouTubeの公式Appleチャンネルに登場
こんにちは、中川です。さきほど見終わったAppleスペシャルイベント。回線が重くて、途切れ途切れでしか見れませんでした><;それでも、なんとか得られたスクショから先ほど一本記事書いた。ですが、早速AppleのYouTub...

Apple Special Eventできたきたー!新型iPadPro!!
こんばんわ、中川です。きましたねー^^新型iPad Pro!その美しすぎる御姿を見ていきましょう!やはりホームボタンは無くなるやはりホームボタンがなくなりました!前面のほとんどが画面です!そして、その分ディスプレ...


コメント