TaoTronicsのBluetoothイヤホン「TT-BH07」を購入したので開封レビュー
こんにちは、中川です。
Bluetoothイヤホンを3つ持っていたのですが、すべてお釈迦にしたので新しく購入しました。
この3つ。全て片耳タイプのものだったんです。
あんまりにも小さいので、一つは紛失。一つは洗濯。一つは破壊。
ですよ。
そして、今回は両耳タイプのネックストラップ型のイヤホンを購入してみました^^
意外とお安く。2000円代より購入できましたよ!
さっそく開封レビューしてみたいと思います^^
化粧箱から開封
はい!どん。こんな化粧箱。
CDケースと同程度の大きさですね。さっそく開けてみます。
お、2つさらに箱が入ってますね。
取り出して、中身をだします。!
・本体
・替えのイヤーフック
・替えのイヤーパッド
・説明書
・充電用ケーブル
・持ち歩き用の巾着
が入ってますね。
巾着はシンプルな黒で、フカフカしています。
使う予定はないので、別の用途にしようかしら。
説明書。こんなサイズの漫画あったよね^^:
これ、なんだろう?FREE?なにが?英語読めない(汗
Google翻訳!
超短いUSBケーブルです。これも、他の用途に使えそうだなー。
替えのイヤーフックと、イヤーパッドです。かなり柔らかめ。
そして、本体。
本体にはリモコンが付いてます。
音量と電源かしら。
TT-BH07の特徴は、イヤフォン本体同士が、磁石でくっつくのです。
これで、ネックストラップのようにしておけるので、持ち歩きに便利なのです( ̄ー ̄)ニヤリッ。
さっそく装着!
さっそく装着してみました。
もみあげが汚いですが、しっかりイヤーフックが内部に引っかかってます。
耳の外側に引っかけるタイプのを使った事がありますが、あれは耳が痛くなるんですよね(汗
だけど、このイヤーフックはそもそも柔らかいので、つけ心地も自然。
長時間つけても大丈夫そう^^
使わない時は、こんな感じです。
イヤホン同士がくっつくので、邪魔になりません。
いいねー^^
音質はいかが?
音にこだわりが無いので、僕の意見は参考になりませんが、、、
特に低音が良いとか、ドンシャリ感が強い。とかはありません。
いたって普通だと思います。
むしろ、今まで片耳でしから聞いてなかったので、両耳で音楽を聴く時点で、
「おぉx!!」
といった感じです。
マイクも内蔵している。
さらに、このイヤホンはマイク機能もあるので、このまま通話する事が可能です。
Skype講座をする時などは、役に立ちそうで非常に楽しみ^^
購入した時は、タイムセールで2200円でした。
非常にコスパの良い買い物だったと思います。
レビューも800件を超えて、星4つというのも、安心して購入できたポイントです。
デザインも安っぽくなく、これで2000円代なら満足です^^














