早寝早起きが出来ません、中川です。
目標は4時台ですが、がっつり7時に起きてしまいます。
さて、今日も超初心者さん向けの操作方法を解説です。
iPod touchを使い終わって、ポケットやカバンにしまう時どうしましょう?
画面が付いたまま入れると誤動作しちゃいそうじゃないですか?
そんな時はこれ!
iPod touchをスリープ(休止)する方法
具体的には画面を消す方法ですわな。
これをやっておけば、バッテリーの節約にもなりますよ。
電源ボタンを1回カチ!
iPod touch上部にある電源ボタン。
これを、カチっと1回押すとスリープ(休止)になります。
画面が暗くなりましたよね。
これでポケットやカバンにいれても誤動作の心配ないですね^^
すっごく簡単ですから是非つかってくださいね。


コメント