iPad mini4用キーボード「BRYDGE MINI」開封レビュー!
こんにちは、中川です。
先日、到着したiPad mini4用のおしゃれなキーボード「BRYDGE MINI」の開封と行きたいと思います( ̄ー ̄)ニヤリッ
iPad mini4用キーボード「BRYDGE MINI」開封レビュー!
いってみよー!!
ゴールドのキーボードは高級感ありまくり!!
それでは、化粧箱を開きます!パカー!!!
ゴーーーールドー!!!!
付属品は、本体と充電用のケーブルと説明書のみ。
キーボードを真上から撮影してみました。
ゴールド地にブラックのキー。おしゃれですね^^
手前の側面に、スイッチとこのボタンは何かしら?
裏返してわかりました。
スイッチは、キーボードのスイッチですね。
ボタンは、キーボードのバックライトのオン・オフになります。
サイドに、充電用の穴があります。
マイクロUSBでの充電です。
背面には、ズレ防止用のゴムが付いてます。
おぉ!BRYDGEの刻印が!カッコいい^^
BRYDGEキーボードの特徴は、この2つのツマミみたいなところにiPadを挟んで使用します。
iPad mini4とBRYDGEを合体!
それでは、iPad mini4(ゴールド)とBRYDGEキーボードを合体させてみます( ̄^ ̄)ゞ
しゃっきーん!!!
かっこよろしいなー!!!
この角度、この角度かっこよくない?全てゴールドですよ^^
閉じると、綺麗に一体型になります。
うひょー!!!
重さはズシっときますね。
キーボードだけで、300gという数字でしたので、iPad mini4と同じです。
つまり合計600gになります。まー、パソコン持ち運ぶ事を考えたら、楽なもんでしょう。
iPad mini4をかっこよく使いたいならBRYDGEいいと思います^^