iPadPro9.7インチ来た!娘が図書館に行くと言い出す前に、開封の儀式!
こんにちは、中川です。
急いでます(汗
娘が図書館に行くとか言い出して、返却する本を選んでる間に、開封の儀式を行います!
急げ急げ!!!
外箱はこんなだ!
外箱はこんな感じ。
いつもの箱なんですが、「DO NOT BREAK SEAL」つまり「開けるなシール」が貼ってあります(汗
でも、開けちゃう!!
化粧箱はこんなだ!!
オープン!!
このタイミングで、娘が
「図書館行くー!!!」
って言い出しております。
「返す本選んでおいてー!」っと言って、時間稼ぎ(汗
急げ!
はいきた!化粧箱!!
ローズゴールド!!!
側面には「iPad Pro」のマークが!!
中身チェック!!
そりゃー!!
出てきたー!!見よ!このローズゴールドの美しさ!
女子力がアップし過ぎて、止まりません!
中身は、いつもの
・充電ケーブル
・充電機
・読むところのな説明書たち
袋付きのまま、iPadAir2と比較!
もったいない病ですので、袋付きのままiPadAir2とチェックします。
最初に気がついたのが、背面のiPadの文字が細くなってます。
そして、性能がとても良くなったカメラ!
やはり、カメラのサイズが大きくなった?
そしてLEDフラッシュがついてます^^
出っ張りが、ちょっと気になりますねー(汗
ちょうど、電源ボタンのところにスピーカーがついてます。
音が良くなったみたいなので、楽しみですねー^^
女子力あがるローズゴールドは美しい!
やはり、女子力が高いローズゴールド。
これで、僕はお仕事をするのですが、ちょっと気分上がりますね^^
どんな性能を叩き出すのか、とっても楽しみです!
はやく、ペンシルとキーボードも使いたい!












