Facebookメッセンジャーにアカウントを2つ以上登録する方法
こんにちは、中川です。
僕はもっぱらFacebookで友人とやりとりをしております。
そして、ブログ用に3つアカウントを持っています。
ですので、たまーにサブ用のアカウントから連絡が来てしまって、困る事があります(汗
Messenger 83.0
分類: ソーシャルネットワーキング,仕事効率化
価格: 無料 (Facebook, Inc.)
いちいち、アカウントを切り替える手間が面倒いなー。と思っていたら、、、
Facebookメッセンジャーってアカウントを複数登録する事ができるのね!?
っていう事に気がついたので、ブログ記事にしたいと思います^^
Facebookメッセンジャーにアカウントを2つ以上登録する方法
いってみよー!
「パーソナル」→「アカウント」の切り替え
まずは、Facebookメッセンジャーを立ち上げてください。
一番下の「パーソナル」をタップ。
次に、「アカウントを切り替える」をタップします。
そうすると、FacebookのIDとパスワードを入力する画面になるので、もう1つのアカウントとパスワードを入力しましょう。
最後に「OK」を忘れずに^^
この画面は、
「Facebookのアカウントと使っているiPadをおぼえさせますか?」
って事ですね。
「不要」をタップする事で、iPadを覚えてくれます。
覚え中・・・・
完了しました!「OK!」です。
もう一度、「パーソナル」→「アカウントを切り替える」をご覧ください。
2つ以上並んでいるのがわかるかと思います。
これによって、Facebookアカウントを複数持っていても、メッセンジャーだけならカンタンに切り替える事ができますよ^^
活用してみてください!
Messenger 83.0
分類: ソーシャルネットワーキング,仕事効率化
価格: 無料 (Facebook, Inc.)







