Strikinglyのテキストブロックの使い方

スポンサーリンク

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

Strikinglyのテキストブロックの使い方

こんにちは、中川です。

前回、文章だけを表示させるテキストセクションの解説しました。

今回は、ちょっと似ているセクションの解説です。

テキストブロックというセクションです。

セクションって何?という方はこちらをどうぞ

文章だけをHPに組み込むセクションですね。

ですが、枠で囲むので体系的に文章の内容を表現する事ができますよ。

スポンサーリンク

文章だけを書き込むセクション

テキストブロックは、文章を枠で囲んで体系的に見せる事ができるセクションになります。

テキストブロックは、タイトル、サブタイトル、そして見出しと文章を囲んだブロックで構成されています。

この文章を変更するには、文章をタップすると編集する事ができます。

ブロックの場所を変更する方法

このテキストブロックを変更するには、右上の「ARRANGE」という箇所をタップします。

すると、ブロックを長押しすると移動できるようになります。

この状態で場所の移動が可能です。

また、「x」をタップすると、削除が可能です。

最後に「DONE」をタップして完了です( ̄^ ̄)ゞ

テキストブロックの大きさを変更する

このテキストブロックは4種類の大きさを変更する事ができます。

右上のレイアウトをタップすると変更できますよ。

【レイアウトA】

レイアウトAは、ブロックが1列になります。

長い文章を書くときはこちらを使いましょう。

【レイアウトB】

レイアウトBは、ブロックが2段になります。

【レイアウトC】

レイアウトCは、ブロックが3段になります。

【レイアウトD】

レイアウトDは、ブロックが4段になります。

短い文章しか書けないので、数字を見せる程度のものになります。

背景に写真を変更する

このセクションには、背景に写真が入れられます。

右上の「背景」をタップすると、コントロールメニューが表示されます。

3種類の画像をタップすると、背景画像が変更できます。

「その他」をタップすると、さらにたくさんあるフリーの画像から変更できます。

また、ご自身が持っている写真なんかも使えます^^

テキストブロックは、体系的に文章を見せる事ができるので、あなたのHPやサービス・商品の特徴を効果的に見せる事ができると思います!

上手に使ってみてください!

Strikingly 3.0.2
分類: 仕事効率化,ユーティリティ
価格: 無料 (Strikingly)

>>Strikinglyの使い方 まとめに戻る

>>>【小目次】おすすめアプリに戻る

>>>目次(iPad初心者のための使い方入門)に戻る

スポンサーリンク