iPad版Zoomアプリの使い方!Zoomの会議を録画する方法
こんにちは、中川です。
今日もZoomの使い方です。
ZOOM Cloud Meetings 4.0.3
分類: ビジネス,仕事効率化
価格: 無料 (Zoom)
iPad版Zoomの使い方になります。
Zoomの最大の特徴は、会議を録画する事ができます!
しかも、iPad版のZoomアプリからも録画できます。
これは、素晴らしい!!
ただし、注意点などありますから、今日は使い方と注意点と合わせてご紹介!
Zoomの会議をiPad版アプリで録画する方法
iPad版アプリを使って、Zoom会議をしている時に、録画する方法は、、、
右上の「…」をタップして「クラウドにレコーディング」をタップです。
録画中は「レコーディング」が表示されます。
これでOK!
会議を終了させれば、録画も終わります^^
もちろん、「…」から「録画を終了」をタップしてもOKです。
録画のデータはクラウドに
録画データはクラウド上に保存されます。
つまり、Zoom会議の録画でiPadの容量を喰わない!!
iPad、iPhoneさえあれば、会議ができる上に、録画までできてしまいます。
そのあとは、youTubeにあげるなりして、利用する事も可能です!
クラウドレコーディングは有料版の機能
ただ、この機能は有料版の機能です。
月額14.99ドルの有料版のアカウントの人だけが使用できる機能です。
この機能さえあれば、会議の内容が全て録画できるので、非常に便利!
しかも、iPad・iPhoneさえあればOKですし、iPad・iPhoneの容量は無関係です。
この機能を使うために、有料版にしても良いくらいです^^
Web会議や、Skypeコンサル、セッションなどを行なっている人は、ぜひZoomの録画機能試してみてください!
ZOOM Cloud Meetings 4.0.3
分類: ビジネス,仕事効率化
価格: 無料 (Zoom)