こんにちは、中川です。
iPadの弱点。
つまり、「右クリックで保存」ができないって事です。
しかーし!(☼ Д ☼) クワッッ!!!
Documents 6 – PDFリーダーとブラウザ搭載のクラウド対応ファイルマネージャ 6.0.2
分類: 仕事効率化,ビジネス
価格: 無料 (Readdle Inc.)
Documentsは、その「右クリックで保存」機能を搭載する素晴らしいアプリなのです。
つまり、、
Documentsを使って、Webからファイルをダウンロードする方法
の解説を行います( ̄^ ̄)ゞ
Documentsの専用ブラウザからダウンロードする
Documentsには専用ブラウザがあります。
ブラウザとは、インターネットをする機能です。
ここから、ダウンロードするページに行くと「右クリックで保存」する事が可能になるんです。
一番上のURL窓に検索キーワードを記入すると、、、
Google検索結果が表示されます。
今回は「甘茶の音楽工房」で音楽ファイルをダウンロードしてみます。
こちらの「夏色のキャンパス」をダウンロードしてみます。
「ダウンロード」をタップ。
「ファイルを保存」という子画面が表示されます。「保存」をタップ。
これでファイルのダウンロードができます。ここが「右クリックで保存」になるんです^^
右上の「↓」でダウンロード状況が確認できます。
左側の「三」をタップすると、管理画面に戻ります。
ファイルそのものは、「書類」→「ダウンロード」の中に入っています。
まとめ
パソコンからiPadに移行した人が、最初に行き詰るポイントは「右クリックで保存」です。
ファイルをダウンロードできない!どうしたらいいの?
っというお悩み。
ですが、Documentsのブラウザ機能を使えば解決です!
ぜひ、活用ください!
Documents 6 – PDFリーダーとブラウザ搭載のクラウド対応ファイルマネージャ 6.0.2
分類: 仕事効率化,ビジネス
価格: 無料 (Readdle Inc.)










