こんにちは、中川です。
Strikinglyのアプリがバージョンアップされ、使用感のサクサク感が上がったものの、やはり見た目が変わると使い方も変わってしまいます。
Strikingly 4.0.0
分類: 仕事効率化,ユーティリティ
価格: 無料 (Strikingly)
今回、僕も迷いに迷った「セクションの背景写真の変更方法」をご紹介します( ̄^ ̄)ゞ
以前は、「背景」というボタンがあったので、わかりやすかったのですが、今回からは見えなくなってしまいました(汗
バージョンアップ後の「背景」の変え方。一体どのように行うのでしょうか?
解説いたします!
「背景」ボタン
真っ白な背景の場合は「背景」ボタンが表示されます。
これをタップすると、画面下部からメニューが表示されます。
「携帯から選択」は「iPadの中に保存された写真」を使います。
「Strikinglyライブラリ」は「Strikinglyが用意した無料画像素材」を使います。
「Strikinglyライブラリ」を選んでみました。
木目調の画像をタップすると、背景が変わります。
最後に、右上の「設定」をタップすると完了です。
「背景」ボタンが無い場合
そして、ここからが厄介。
「背景」ボタンが無い場合があります。
この場合は、背景画像を直接タップするとメニューが表示されます。
画面下部のメニューから、写真を変更します。
あとは、先ほどと同じですね。背景にしたい画像をタップすると、変更ができます^^
これに気がつかずに、1日潰しましたからねー(汗
ぜひ活用してください!
Strikingly 4.0.0
分類: 仕事効率化,ユーティリティ
価格: 無料 (Strikingly)







