こんにちは、中川です。
アメブロのヘッダー画像をつくるお仕事なんかもしてたりします。
当然、iPadで( ー`дー´)キリッ
Pixelmator 2.4.1
分類: 写真/ビデオ,仕事効率化
価格: ¥600 (Pixelmator Team)
今回使ったアプリは、「Pixelmator」(ピクセラメーター)。
以前も、記事を一つ書きました。
で、ヘッダー画像って「PNG」形式を使わないと画像の質が悪くなるそうで(勉強した
そうとも知らず、Pixelmatorで作ったヘッダー画像を普通にカメラロールにダウンロードすると「jpg」形式になるのです。
で、ヘッダー画像として設置すると粗い、粗い(汗
そこで「PNG」形式で保存できないもんかね、って調べたら出来ました^^
さすがです。
っというわけで、これまた忘れないようにメモしておこうと思います( ̄^ ̄)ゞ
Pixelmatorで作成した画像を「PNG」形式で出力(エクスポート)する方法
いってみよー!
「PNG」形式で出力(エクスポート)する方法
PNG形式で出力したいプロジェクトを開いたら、右上の矢印をタップ。
「コピーを送信」をタップ。
ここに「PNG」があります。
「画像を保存」。
これで、PNG形式で画像が保存できました^^
Safari – 写真 – Appleの写真アプリ
分類: 写真
最初からインストール済み
保存された画像は「写真アプリ」に入っています。
ただし、PNGかどうかは、ここではわかりません(汗
GooglePhotoを使うと確認できますよ^^;
Pixelmator 2.4.1
分類: 写真/ビデオ,仕事効率化
価格: ¥600 (Pixelmator Team)




Safari – 写真 – Appleの写真アプリ

