Apple Musicで音楽をダウンロードする方法
こんにちは、中川です。
Apple Musicは、音楽を楽しむのに最高のサービスです^^
ただ、Google Play Musicも捨てがたいのですが・・・。
今日は、Apple Musicで気に入った音楽をすぐに聴けるように、ダウンロードする方法です。
そう!音楽ダウンロードできちゃうんですよー!
Apple Musicで音楽をダウンロードする方法
いってみよー!!
「…」→「オフラインで再生可能にする」をタップ
まず、気に入った音楽を含むリストを表示させます。
気に入った音楽の「…」をタップします。
すると「オフラインで再生可能にする」っというのがメニューで現れます。
これをタップ。
しばらくすると、右肩にスマホマークが表示されます。
これが、ダウンロードされた印になります^^
これで、ネットがつながってなくても音楽聴けちゃうんだからすごい!
ぜひ、活用してくださいね!
<関連記事>
iPad初心者のためのAppleMusicの使い方まとめ | iPad初心者のための使い方入門
音楽聞き放題!バンザーイ!AppleMusicの登録方法 | iPad初心者のための使い方入門


