iOSをバージョンアップする時は、充電するか電池は40%以上必要
こんにちは、中川です。
先日、iOS9をアップデートするときに、実は途中で止まってこんなポップアップが表示されました。
「アップデートをインストールできません」
「ソフトウェア・アップデートにはバッテリー残量が50%以上であるか、電源に接続されていることが必要です。」
はい、なんか言われました(汗
っというわけで、一度「閉じる」をタップします。
充電した状態で、再度「設定」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」を見ると、、
「今すぐインストール」っとなっていて、再開することができました^^
知らない人からしたら、
「アップデート止まったー!!!なんでー!!!」
っとなるかもしれなしので、そうゆうことです。
充電しながら、アップデートしましょうね(汗
<関連記事>