PDFファイルに追加した文字の大きさを変更する方法
こんにちは、中川です。
今日も、神アプリGoodReaderの使い方です!
GoodReader
Goodreader
GoodReader 4.11.0
分類: 仕事効率化,ビジネス
価格: ¥600 (Good.iWare)
今度は、PDFファイルへの加筆した文字の大きさを変更する方法です。
PDFに追加した文字の大きさを変える事で、指示を強調しましょう^^
もしくは、多くの修正を指示するために小さく加筆するのもありですね。
ビジネスでは必須のPDFファイル、取り扱いはもはやパソコン以上ですよ。
iPadでPDFを使いこなしましょう。
PDFファイルに追加した文字の大きさを変更する方法
いってみよー!!
書き換えたい文字をタップ→「Edit」
実は、すっごくカンタン(笑
大きくしたい文字をタップします。
メニューが出てきます。
文字の大きさは、数字で変更します。
最初は「20pt」の大きさ。
これ以上大きくしたければ「+1pt」をタップし続ければ大きい文字になります。
小さい文字がよければ、「-1pt」をタップしつづければ小さく文字になります。
ですが、「10pt」あたりをタップしちゃえば小さい文字になりますね。
iPadは、PDFの扱いがカンタンでしょー!
ぜひ、お使いあそばせ^^
GoodReader 4.11.0
分類: 仕事効率化,ビジネス
価格: ¥600 (Good.iWare)
<関連記事>
PDFファイルに追加した文字を変更・修正する方法 |iPad初心者のための使い方入門
GoodReaderで、PDFを新規作成する方法 | iPad初心者のための使い方入門




