iPhone用アプリをiPadの「AppStore」から検索して探す方法
こんにちは、中川です。
今日は、iPad初心者さんあるある。

「教えてもらったアプリ、AppStoreで検索しても出てこない・・??」
ありませんか?
iPhoneの人がおすすめしていたアプリ。iPadの「AppStore」で検索しても出てこない!!
これは、、、「iPhone用のアプリ」だからです。
もちろん、iPadにはiPhone用のアプリがインストールできます^^
だけど、検索で出てきてもらわないとインストールできません。
そんな時は、どうするのか。解説したいと思います。
iPhone用アプリをiPadの「AppStore」から検索して探す方法
検索結果を「iPhoneのみ」に変更する
実はですねー。検索結果を「iPhoneのみ」に変更しちゃうんです。
例えば、、「アメブロアプリ」これは、iPhone用しかありません。

なので、iPadの「AppStore」で検索しても表示されません。
でも、確実に「アメブロアプリ」はあるのです。

そこで、左上の「iPadのみ」と書かれた箇所。ここをタップして「iPhoneのみ」に変えます

すると、はい!「アメブロアプリ」見つかりましたー!!
こんな風にして、「iPhone用」のアプリをiPadにインストールしてみてください^^

