Keynoteのスライドで、文字色を変更する方法
こんにちは、中川です。
今日は、iPadでスライド作成ができる「Keynote」の使い方を解説です!
Keynote 3.0
分類: 仕事効率化,ビジネス
価格: ¥1,200 (Apple)
基本的な使い方で、文字色の変更方法を解説します( ̄^ ̄)ゞ
まずは、文字色を変更したい文字をタップ。
枠をつけたら、右上の「ハケマーク」をタップします。
「テキスト」のタブをタップしたら、フォントの項目があります。ここをタップします。
ここに「カラー」という項目があるので、タップ
すると、色を選べる吹き出しになるので、変更したい文字色をタップして完了です( ̄^ ̄)ゞ
カンタンに文字色が変えられるので、カラフルならスライドを作成してください!
Keynote 3.0
分類: 仕事効率化,ビジネス
価格: ¥1,200 (Apple)