メールを受け取った相手の名前を表示させる方法
こんにちは、中川です。
メールを受け取った時に、送信者が名前でなく「メールアドレス」になってる時ないですか?
こんな感じですね。これって
「誰?」
ってなりますよね。
そんな時は、名前を表示させる設定にしましょう。
メールを受け取った相手の名前を表示させる方法
いってみよー!
連絡先に、メールアドレスを追加
じつは、カンタンなのです。
メールアドレスを連絡先に追加すれば良いのです。
これですね。このアプリ。
でも、メールアプリから直接登録できます。
まず、名前表示されてないメールアドレスをタップします。
すると、吹き出しが出て「差出人」という画面になります。
ここに「新規連絡先を作成」という項目があります。
ここをタップ。
そうすると、「新規連絡先」となるので、「氏名」を追加して「完了」です。
これで、次からこの方からメールが来ると名前で表示されますよ^^
ぜひ、おつかい遊ばせ!







