こんにちは、中川です。
Facebook 99.0
分類: ソーシャルネットワーキング
価格: 無料 (Facebook, Inc.)
先日、Facebookのセキュリティをアップさせる2段階認証を設定する記事を書きました。
この設定した後、iPad Pro10.5でFacebookにログインしようとすると、さすが2段階認証。
すんなりログインさせてくれません^^;
っというわけで、今日は2段階認証されたFacebookにログインする方法を、iPad初心者さんのために解説いたします( ̄^ ̄)ゞ
パスワードの他に認証コードが必要
Facebookにログインしようとすると、まずは通常通りメールアドレスとパスワードが必要です。
これは、自分が決めたものですね。
ログインすると、今度は、、、
こんな感じで
「認証が必要です」
っと、表示されます。
しばらくすると、登録した電話番号に確認コードをお知らせするSMSが届きます。
これを入力しないと、ログインができません。
2段階認識は、自分が決めたパスワードとFacebookから送られる認証コードが必要になります。
認証コードは、登録した電話番号にしか届きませんので、乗っ取りをしようとしている人はログインできない。
というわけなのです。
現状、2段階認識を行う事が、最もセキュリティアップする事になります。
Facebookの乗っ取りは、自分だけでなく友達にも迷惑がかかるので、Facebookを利用している方は2段階認識をしましょう^^;
Facebook 99.0
分類: ソーシャルネットワーキング
価格: 無料 (Facebook, Inc.)





