Facebookのセキュリティをアップしよう。2段階認証設定方法
こんにちは、中川です。
最近、僕の周りでもFacebookの乗っ取り被害の話をよく聞くようになりました(汗
そこで、セキュリティをアップさせるためにも「2段階認証」の設定をした方が良いでしょう。
これまで、AppleIDやAmazonの2段階認証の設定を解説しました。
Facebookももちろん、2段階認証した方が安心です^^
セキュリティが心配な方は、ぜひ設定しておきましょうね^^
設定方法は2STEPです。
- Facebookに電話番号を登録する
- 2段階認証を設定する
Facebookアプリで行えますので、ご安心くださいませ( ̄^ ̄)ゞ
Facebook 93.0
分類: ソーシャルネットワーキング
価格: 無料 (Facebook, Inc.)
順を追って解説しますので、是非チャレンジしてください!
Facebookのセキュリティをアップしよう。2段階認証設定方法
いってみよー!
Facebookに電話番号を設定する
「その他」→「設定」→「アカウント設定」
「一般」をタップ
「電話番号」の項目をタップ
「電話番号を追加」をタップ
電話番号を入力します。「次へ」
携帯電話にSMSが届きます。SMSに確認コードの数字6桁が記載されているので、これを入力して「確認」をタップ。
これで、準備完了です。「閉じる」をタップ。
2段階認証を設定する
次に2段階認証を設定します。
「その他」→「設定」→「アカウント設定」
「セキュリティとログイン」をタップ
ここに、2段階認証の設定があります。
2段階認証の項目にチェックをつけます。
「設定をスタート」をタップ
先ほど登録した電話番号に、またまた「確認コード付きのSMS」が届きます。
はい!これで、Facebookの2段階認証が完了しました!
アカウント乗っ取られないためにも、ぜひぜひ活用してくださいね^^;
Facebook 93.0
分類: ソーシャルネットワーキング
価格: 無料 (Facebook, Inc.)
















