こんにちは、中川です。
iPadでポップやチラシを作るには、POPKITがとても便利です^^
POPKIT 5.0
分類: エンターテインメント
価格: 無料 (Rainbird,inc.)
何気に記事を書いております( ̄^ ̄)ゞ
このPOPKITで作ったチラシを、外注さんに出す時には、やはりPDFにしますよね。
じゃ、この作ったPDFをどこに保存しておくと良いのか?
これは、もちろん。。
ファイル
分類: ファイル管理
最初からインストール済み
ファイルアプリでしょう( ー`дー´)キリッ
iOS11から登場のアプリです。
さらに、ファイルアプリの中で「iCloud Drive」に保存しておくと、他のアプリで使うときに便利です。
メール添付も、サイトからのアップロードも可能になります。
っということで、POPKITからファイルアプリのiCloud DriveにPDFを保存する方法を解説いたします!
POPKITからファイルアプリのiCloud DriveにPDFを保存する方法
まずは、「保存」をタップ。
ここで、PDFを選びます、。
外注さんに提出するなら「高画質」をタップ。
しばらく待つと、PDFが作成されます。
ここで、右上の矢印をタップして「ファイルに保存」を選びます。
ここで、「iCloud Drive」をタップして「追加」をタップ
これでOKです^^
保存されたPDFはどうやって確認するの?
では、iCloud Driveに保存された、このチラシはどうやって確認するかといいますと・・。
「ファイル」アプリで確認することができます。
ファイル
分類: ファイル管理
最初からインストール済み
「iCloud Drive」をタップすると、はい!ここー!
ここに入っていると、、、
- メールアプリで添付したり、、
- Safariから外注さんのサイトへアップロードしたり、、
する事が可能になります^^
今までは、「Documets」が必要だった事が「ファイル」アプリで出来るようになりました!
とーっても便利ですよ!
ぜひ、活用くださいませ( ̄^ ̄)ゞ
POPKIT 5.0
分類: エンターテインメント
価格: 無料 (Rainbird,inc.)

ファイル





