iPadで使うベストな格安SIMを探している。中川です( ̄^ ̄)ゞ
現状、BIGLOBEモバイルが中川家でのベストな選択。。
っと思っていたのですが、先日の「格安SIM総会議」に出席して、考えを改め直しています^^;
今回、特にDMMモバイルさんは、前から聞いていましたが、完全にノーマークだったので、契約してみました。
なんで、契約しようと思ったのかと言いますと・・
大きな声では言えませんが、格安SIM総会議で、初期費用無料コードをもらったから・・も本当のところ
それでは、早速契約方法を解説したいと思います!
DMMモバイルSIMをゲットする
まずは、DMMモバイルSIMをゲットします。
Amazonなんかで、安く売ってますのでチェックしてみてください。
ただし、これはエントリーコードしか送られてきません。
SIMカードは別途、以下よりお申込みをするのです( ̄^ ̄)ゞ
DMMモバイル契約方法
こちらをタップして、公式サイトに行きます。
で、「お申込みはこちら」をタップ。
ところが、ここではエントリーコード入力画面ない!
っという事で、左上の「DMM mobile」をタップします。
すると、右上に「お申し込み」がありますね。
ここから行きます。ここをタップすると、「パッケージ・シリアルコードをお持ちの方はこちら」と選択する事ができます。
「SIMカード無しパッケージ」をタップ。
ここで、購入した「シリアルコード」を入力します( ̄^ ̄)ゞ
お間違いなく!そして、「次へ」をタップ
次に、「SIMカードのみ購入」をタップ。
iPadで使用するので「データ通信SIM」をタップ。
今回は人気の「3G」をチェックします。じつは、これには後々のオプション選択に効いてくるので「3G」を選びました。
iPadは「nanoSIMサイズ」ですから!ここ、重要!
オプションの選択
ここからが、オプションの選択になります。
まず、SMS(ショートメッセージ)。iPadでSMSは使いませんの「利用しない」にチェック
セキュリティ対策ソフトは、Android端末が対象ですのでiPadには不要「申し込まない」にチェック
次!「SNSフリー」!DMMモバイルにもカウントフリーオプションがあるんです!
月額250円ですが、3Gプランを選んだ人だけが申し込みできます。
だから、今回3Gプランを申し込みました。っというわけで「SNSフリー」は「申し込む」
「つながる端末保証」。これも不要。今回使いませんでした。
スマート留守電も不要。iPad電話できないからね(汗
DMM WiFi by エコネクト!これも、使ってみたいやつ!
2ヶ月無料で、3ヶ月目からは月額362円です^^
タブホオプションは、これは不要です( ̄^ ̄)ゞ
はい!これでOKです^^
初期費用はSIM発行手数料の394円と、初月代金である基本使用料の850円。
合わせて1244円です!
2ヶ月目、3ヶ月目と、SNSフリーオプションと、WiFiコネクトオプションの代金がかかってくるので、それまでには、オプションを外す必要がありますけどね^^;
「次へ」をタップ。
お客様情報の登録
ここからは、お客様情報の登録をします。
名前や生年月日。
SIMの送付先の住所。
利用者の確認。これは、本人。
その他の確認事項。契約書や明細はネットで確認お願いします。
紙で送付とか、やめてください。
あとは、利用規約を確認して「次へ進む」をタップ。
申し込み内容の確認
最後に、申し込み内容を確認して、、
「次へ進む」をタップ。
はい!できました!
メールを確認
最後にメールを確認です。
DMMモバイルから申し込み確認メールが届きます。
確認できたらOKです^^