こんにちは、中川です。
昨日、格安SIM「UQモバイル」の勉強会に参加してきました。
現在、僕が利用している格安SIMは、
の2種類です。理由は維持費が安い。という事が最大の理由です。
iPhone、iPad、合わせて月額810円という衝撃的な安さです
では、不満は無いのか?というと、そうでもなく・・・。
- 専用アプリが無いのでリアルタイムのネット使用量がわからない。
- 低速モードが無いので、使いすぎてしまう。
っという事があったりします。
そんな中、格安SIM業界で好評価を得ているUQモバイルの勉強会があったので参加してきました。
昨年も参加した記憶がありますが・・(笑
それでは、セミナーのレポートをしていきます。
UQ営業推進部 部長 五十嵐 正好様より「ご挨拶」
五十嵐様からは、UQモバイルの現状を主に解説していただけました。
具体的には、
- UQモバイルの認知度はポケモンと同じぐらい認知度がある。
- 格安SIMアワードで1位を獲得している
っというような事です^^
ただ、やはり一般のお客様にとっては、
っとうのが、現状でして、僕らのようなブロガーにUQモバイルというものを、読者さんに認知していただきたい。
っというような事でした。
UQ営業推進部 GM 北川 大輔様より「UQ mobileについて 」
続きまして、UQ営業推進部 GM 北川 大輔様より「UQ mobileについて 」のお話をいただきます。
現状、UQモバイルで一番人気のプランについて。
- ぴったりプラン / おしゃべりプラン S
- ぴったりプラン / おしゃべりプラン M
という「無料通話」が付いているプランだそうです。
やはり「無料通話付き」というのは魅力的ですよね^^
プランS | プランM | プランL | ||
---|---|---|---|---|
月額料金 | ¥1,980/月 | ¥2,980/月 | ¥4,980/月 | |
UQ家族割適用 月額料金 | ¥1,480/月 | ¥2,480/月 | ¥4,480/月 | |
データ容量 | 3GB/月 | 9GB/月 | 21GB/月 | |
通話 | おしゃべり プラン | 国内通話が何度でもかけ放題 | ||
ぴったり プラン | ¥60/月 | ¥120/月 | ¥180/月 |
で、このプランS / Mを、さらに安く裏技を教えていただきました( ̄ー ̄)ニヤリッ
「家族割」を適用することだそうです。なんと、毎月¥500/月になるのです。
プランSは¥1,480/月
プランMは¥2,480/月
まで、料金が下がるのがメリットです。
UQの強み
さてさて、もう一つの話題。
UQモバイルの強み
全部で3つあります。
- ネットが爆速!
- 通信制限がかかっても速い!
- 口座振替ができる
ネットが爆速。これは、前回お試しさせてもらった時に、実感しています。
はちゃめちゃな速度を叩き出しました。
昨年の実績では、平日お昼に65.3Mbpsに叩き出し、思わず「固定回線かよ!」って呟いたほどです。
今回もお試しSIMを貸していただけたので、楽しもうと思います( ̄ー ̄)ニヤリッ
そして、これは知らなかった。
なんと、
通信制限がかかっても速い!!
月末は、だいたい通信制限がかかってしまう。僕としては、なんとも耳寄り情報。
先程の人気のプランS/M/Lに関しては、通信制限がかかっても300Kbpsでネットができるそうです。
他者は、128kbpsですので、約3倍のスピードです。これなら、メールやSNSや音楽程度であれば、充分楽しめますよ^^
そして、地味に売れしい。
口座振替ができる
クレジットカードを持っていない方もいらっしゃいますもね^^
楽天モバイルがライバル
そして、UQモバイルが考えるライバルは「楽天モバイル」とのことでした。
端末で人気なiPhone SEを2年間の総支払い額で比較した時に、UQモバイルの方が1万円安いという比較。
端末の価格がUQモバイルの方が安いということが起因しているそうです。
Q&A
さてさて、最後にQ&Aコーナー。
Q.2年目に¥1,000上がる。2年間使った後に出戻りしたらどうなるの?
A.機種変は、¥2,980のまま。電話番号が変わる場合は、¥1.980に戻る。
mineoはフリーカウント、マイネ王などの、コミュニティが強い。
UQプラネット、コミュニティは持っているが、知られていない。
我々は、コスパや速度で戦っている。
iPadが当たる!かも・・「懇親会」
ではでは、楽しい懇親会です。
いつもUQモバイルでは、食事と飲み物が無料の懇親会を開いてくださいます。ありがたや。
UQの中の人と、歓談などをしながら、あっという間に30分が立ったところで、新型iPadをかけたじゃんけん大会!
これは、iPadの中川がとらないといけないでしょう!
っという事で、我が右拳にオーラを集中!!!
じゃーんけーん!!!!ぐー!!!!!
あえなく敗退。。
しかし、2回戦の商品もありましてなんと名機「iPadAir2」!
これこそ、我が手に!じゃーんけーん!!!!
ぱー!!!!!
あえなく敗退。。
しかししかし3回戦!
1年保証がきれたガジェットの類。。
ぐぐ、ぐぬぬ。。。
それでも良いから欲しいー!!!!!
勝ったーーー!!!!
AppleWatchみたいな、ASUS ZenWatch。。開けるの、楽しみ(笑