iPadを使う時に4桁のパスコードを設定する方法
こんにちは、中川です。
iPadを使う時は、ロック画面を設定してますか?
設定していないと、危ないですよー><:
っというわけで、このロック画面の設定方法を解説したいと思います^^
iPadを使う時に4桁のパスコードを設定する方法
いってみよー!!
「設定」→「TouchIDとパスコード」
またまた設定アプリから行います。
「設定」→「TouchIDとパスコード」
と進んで、「パスコードをオンにする」をタップ
ここで4桁のパスコードを決めましょう。
パスコードオプションをタップして、4桁の数字コードをタップ。
パスコードとは数字の事ですね。
もう一度入力します。
はい、これで完成です。
でも、絶対4桁の数字を忘れてはダメですよ。
これ、忘れちゃうとAppleでも解決できません(汗
<関連記事>
iPadで外付けキーボードを使った時のショートカット一覧を表示させる方法 | iPad初心者のための使い方入門
勝手にアプリをインストールされないためにAppStoreを隠す設定 | iPad初心者のための使い方入門





