待ち合わせ時間に間に合うように、出発時間をGoogleMapで調べる方法
こんにちは、中川です。
GoogleMapが無いと、目的地にたどり着けないアラフォー。中川です。
大人なのに。
Google マップ – ナビ、乗換案内 4.22.2
分類: ナビゲーション,旅行
価格: 無料 (Google, Inc.)
今回のGoogleMapの便利な使い方は、目的地に時間通りにつかない方のために書きますね!
到着時間を設定して検索
これによって、目的地までの経路検索だけでなく、電車やバスの乗り換え検索も可能になります。
さらに、GoogleMapは「目的地の到着時間を設定」して検索する事ができるのです。
まずは、目的地までの検索を行います。
ここで、時間の箇所をタップ。
「到着」のタブをタップして、時間を設定します。
この状態で検索すると、、
到着時間に間に合うように、経路検索してくれます。
つまり、、、
「時間に間に合うように、目的地へ到着するには、いつ出発すれば良いか」
を教えてくれるんです!
くー!!!
なぜ、僕の学生時代にGoogleMapなかった!
遅刻せずに済むのに><;
遅刻大王の方はぜひお使いください!
Google マップ – ナビ、乗換案内 4.22.2
分類: ナビゲーション,旅行
価格: 無料 (Google, Inc.)




