こんにちは、中川です。
Keynoteは基本的にテンプレートから新規作成を行います。
テンプレートなので、文字のフォントも決まっているんです。
でも、どうしてもフォントを変えたい時ってありますよね(汗
文字フォントは当然変える事ができます。
文字のフォントを変える方法
いってみよー!
Keynote 2.0.1
分類: 仕事効率化,ビジネス
価格: ¥1,000 (Apple)
テキストボックスからハケマークをタップして変更
フォントを変えたいテキストボックスを選択して、ハケマークをタップ。
一番上の項目がフォントになっています。ここをタップ。
テキストオプションの項目になったら、一番下の項目「フォント」をタップ。
フォント一覧がでるので、好きなフォントを選択しましょう。
フォントの中には、なぜか「iPad」と入力すると「IPAD」って大文字に変えられるものもあります(汗
なんで!あんたのところの製品やで?!
Keynote 2.0.1
分類: 仕事効率化,ビジネス
価格: ¥1,000 (Apple)
コメント