お気に入りの有料アプリを購入して、あの娘にプレゼントする方法

スポンサーリンク

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、中川です。

あなたは、お気に入りアプリってありますか?

めちゃくちゃ気に入ってるアプリをどうしても使って欲しいから、購入してプレゼントしたい事ってありまんか?

そんな時は、

お気に入りの有料アプリを購入して、あの娘にプレゼントする方法

というのがあります。

プレゼントする側が購入して、相手に渡す。

っという事ですね。知っておくと、気になるあの娘のハートをゲットできるかもしれませんよ!

スポンサーリンク

お気に入りの有料アプリを購入して、あの娘にプレゼントする方法

AppStore
分類: AppStore
最初からインストール済み

操作は、もちろんAppStoreから行います。

プレゼントする側

プレゼントしたいアプリを開いたら、右側の「…」をタップして「Appを贈る」をタップ。

ここで、必要事項を記入します。

  • 送信先のメールアドレス:相手のメールアドレスを入力します。(AppleIDが望ましい)
  • 贈り主:自分の名前を書きましょう
  • メッセージ:思いの丈を書きましょう。

メッセージカードを選びます。「次へ」をタップ。

購入内容がOKだったら「購入」をタップ。

「今すぐ購入」をタップ。

自分のAppleIDのパスワードを入力します。ここれはTouchIDを設定していも、手入力しますので気をつけましょう。

AppleIDのパスワードを忘れているとプレゼントできませんよ。

はい!これで、プレゼントできました^^

プレゼントを受け取る側

ではでは、プレゼント受け取った側はどうなるのか?見ていきましょう。

このようなメールが届きます。

「今すぐコードを使用する」をタップ。

AppStoreに切り替わり、プレゼント受け取った側のAppleIDのパスワードを入力します。

右上の「コードを使用する」をタップします。

はい!これで、受け取り完了!アプリのインストールがはじまります。

まとめ

有料アプリもカンタンにプレゼントできますので、使って欲しい!という方は、気になるあの娘にプレゼントしてあげてください!

とても、カンタンスマートにプレゼントできますよ^^

もちろん、プレゼント支払った側がお金を払っているので、プレゼント受け取った側は無料です。

安心してお使いくださいませーねー!!

>>>【小目次】iPadの基本アプリ まとめに戻る

>>>目次(iPad初心者のための使い方入門)に戻る

スポンサーリンク