こんにちは、中川です。
DMMレンタルはポケットWiFiにかなり力入れてきているようです。
またまた新規機種を投入してきて、さらに今までよりも最安値での提供です。
とにかく安くポケットWiFiを使いたい人には、見逃せないと思います^^
JT101の月100GBタイプが登場
【ソフトバンク/ポケットWiFi】Pocket WiFi JT101[100GB/月 制限]
JT101という初めて聞くタイプのルーターが新登場です。
100GB / 月 タイプのルーターです。
JT101 / 303ZT料金比較
| – | – | 1ヶ月 | 2ヶ月 | 3ヶ月 | 4ヶ月 | 5ヶ月 | 6ヶ月 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | レンタル料金 | ¥4,700 | ¥6,950 | ¥9,150 | ¥11,350 | ¥13,350 | ¥15,200 |
| 平均月額料金 | ¥4,700 | ¥3,475 | ¥3,050 | ¥2,838 | ¥2,670 | ¥2,533 | |
![]() | レンタル料金 | ¥4,800 | ¥7,050 | ¥9,250 | ¥11,450 | ¥13,450 | ¥15,350 |
| 平均月額料金 | ¥4,800 | ¥3,525 | ¥3,083 | ¥2,862 | ¥2,690 | ¥2,558 |
JT101 / 303ZTスペック比較
| – | 販売時期 | 下り速度 | 上り速度 | バッテリー時間 | サイズ | 重量 | 同時接続台数 | メーカー |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ??? | 150Mbps | 50Mbps | ???時間(2700mAh) | 92×58×13mm | 90g | 10台 | ??? |
![]() | 2014年9月 | 187.5Mbps | 37.5Mbps | 9時間(2700mAh) | 117×62×13.9mm | 150g | 14台 | ZTE |
JT101。。情報がない!!
メーカーもわからない><;
スペックとしては、下り150Mbps / 上り 50Mbpsと、303ZTと遜色ないクラスです。
JT101の特徴
では、特徴を行ってみましょう。
最安値更新!
ついに、最安値を更新しました!
最大1ヶ月あたり¥2,533です!
これで、月100GBも使えるので非常にお得です。
最軽量
また90gと非常に軽いので、持ち運びにも便利ですね。
2,4GHz接続しかない / 5GHz接続非対応
ですが、最大の欠点が。。
5GHz接続に対応していないんです!
2.4GHz接続では、ネットスピードが遅くなる。というのが、303ZTで検証済み。快適に使いたいのであれば、5GHz接続が推奨です。
しかし、JT101は2.4GHz接続の802.11b/g/nのみになります。
最速の802.11n接続でどのくらいスピードが出るのか。気になるところですね^^;
まとめ
SoftbankのポケットWiFi JT101がDMMレンタルに新登場しました。
最安値を更新で、最大1ヶ月あたり¥2,533でレンタルが可能です。
月の容量は100GBもあるので、1人で使うには充分でしょう!
しかし、非常に人気ですでに予約殺到になっています^^;
人気の端末はすぐに借りられてしまうのでお早めに






コメント