こんにちは、中川です。
iPadの容量のうち、どのくらいがKeynoteに喰われているかを確認するのは、容量節約として重要です。
常にチェックする必要はありませんが、バランスをみて調節しましょー!
って事で、
KeynoteがどのくらいiPadの容量を喰っているか確認する方法
いってみよー!!
Keynote 2.0.1
分類: 仕事効率化,ビジネス
価格: ¥1,000 (Apple)
iPadの容量を確認
まずはiPadの容量を確認しましょう。
「設定」→「一般」→「使用状況」
と進んで「使用可能」を確認。2Gを切っていたら大ピンチですね(汗
ここで、ストレージの項目を注目。
Keynoteの容量を確認しましょう。
ついでにiCloudのKeynoteの容量もチェック
Keynoteは自動でicloudに保存されてしまいます。
iCloudの容量はバックアップ含めて5Gしかありません。
すこしでもKeynoteなどのiWork系ファイルは、外部に出しておきたいですよね。
「使用状況」→「ストレージを管理」とすすみます。
書類およびデータの項目を確認すると、、
Keynoteは700MB?!
結構使ってますねー(汗
さらに、内訳までわかります。どのスライドが重いのか(汗
おぉぉ。。。
やっぱり外に出しておきましょう(汗汗
あなたも気を付けてみてください!
Keynote 2.0.1
分類: 仕事効率化,ビジネス
価格: ¥1,000 (Apple)
コメント