見つけた!見つけた!見つけたよー!!中川です。
先日、iPad Pro10.5はセルラーモデルを購入しました。
このiPadに使う「格安SIM」を探してたんですねー^^;
候補としては、、
- LINE mobile
- UQ mobile
だったんです。で、
。。
。
んん?これは?
っと見つけたのが、こちら!!!
売り上げランキング: 830
BIGLOBE SIM
で、もう勢いでポチってしまいました。
その決め手!決め手を紹介したいと思います!
お得な決め手が4つもありましたよ!
お得過ぎて鼻血が出ます(☼ Д ☼) クワッッ!!!
決め手1:YouTubeの通信量はノーカウント!(見放題)オプション
まず1つ目の決め手がこれ!っていうか、これが他の格安SIMとの違いで、BIGLOBE SIMの魅力!!
YouTubeの通信量はカウントされません!
格安SIMに限らず、スマホの通信量で、上限が来てしまう多くの理由は、動画です。
その動画で最も使われいるのがYouTube!
お子さんがYouTube見まくって、その月のインターネット通信制限かかっていませんか?
BIGLOBE SIMは、このYouTubeを使った場合の通信量はノーカウント!お子さんがYouTubeを見まくっても通信制限はかならないのです(☼ Д ☼) クワッッ!!!
要するに、、、
例えば、僕は毎月3Gインターネットが使えるプランを契約しようと思っています。
YouTubeで動画を毎日60分見ると、1ヶ月で2Gも使ってしまうのです。YouTubeだけでですよ。
FacebookやLINEもするし、ネットチェックやメールチェック、Googleマップで経路検索するじゃないですか。
だけど、YouTubneだけで2/3も使ってしまうから、月終わりに通信制限がかかってしまうんです。
だ け ど、、、
BIGLOBE SIMは、この2/3を占めているYouTubeがノーカウント!
YouTubeで動画を毎日60分見ても、3Gのまま!喰わないの!神!神GLOBE(何それ
さらに(☼ Д ☼) クワッッ!!!
実はYouTubeだけじゃないの!ノーカウントはYouTubeだけじゃないのー!!!!
- Amazon Music
- Google Play Music
- Abema TV
- AWA
- Apple Music
- Spotify
- radiko.jp
の7種類のサービスに関しても、ノーカウント!!
Amazon Musicあるよ!中川家では、Amazon Music流しっぱなしにしているよー!!!
神すぎる!もうBIGLOBEに足向けて寝れてない!BIGLOBEどっち?
決め手2:「Amazon限定」YouTubeノーカンオプション料金が2ヶ月無料
さて、そんなYouTubeなどの通信量がノーカウントになるオプション。
気になる料金は、契約によって変わります。
音声契約の場合:プラス480円
データ契約:プラス980円
が、基本契約料金にプラスされます。
僕はiPadで使用する予定ですので、データ通信のみの月額900円を契約予定。
ここにYouTubeノーカウントオプションを加えると980円がプラスされて、
月額1880円になります。
音声通話の契約の場合月額1600円で、YouTubeノーカウントオプション480円を加えると、、
月額月額2080円になります。
実は、データ通信と音声通話の契約の差額って、オプションを加えると200円しか差がありません。
ですので、音声通話の方がお得な気がしなくもないんですよね^^;
で、このノーカウントオプション、、、
BIGLOBE SIMをAmazonから購入すると2ヶ月無料になるのです!!!(☼ Д ☼) クワッッ!!!
データ通信なら980円x2ヶ月=1980円が!
音声通話なら480円x2ヶ月=980円が!
お得になるという事です!ギャフン!
しかし、これはAmazonでこのBIGLOBE SIMを購入した場合ですのでお気をつけください。
ひとまずこちらから、AmazonのBIGLOBE SIMを「欲しいものリスト」に入れておきましょう。
決め手3:「Amazon限定」初期手数料が無料
もう一つ、Amazon限定のお得情報が、、、
初期手数料3000円(税抜)が無料になるのです
地味に嬉しい初期手数料の無料。
格安SIMで毎月通信費安くなったー!やったー!っと思っても、、
初月だけ手数料込みで「5000円超え」たりすると、(´・ω・`) ショボーン
っとしませんか(汗
でも、Amazon限定でBIGLOBE SIMを契約すると初月無料になるので、初月から安くなります。
さらに、先ほどのYouTubeノーカウントオプションも2ヶ月無料になるので、初月が一番激安ですね( ̄ー ̄)ニヤリッ
ひとまずこちらから、AmazonのBIGLOBE SIMを「欲しいものリスト」に入れておきましょう。
決め手4:最大20000円のキャッシュバック!
さらにらに!!キャッシュバックまで付くから大丈夫かー!!!
っと思っちゃいますよね(☼ Д ☼) クワッッ!!!
キャッシュバック額はこのようになっています。
【音声通話】
契約プラン | キャッシュバック額 |
---|---|
20G/30G | ¥20,000 |
6G/12G | ¥12,000 |
3G | ¥7,000 |
【データ通信SIM】
契約プラン | キャッシュバック額 |
---|---|
全て | ¥5,000 |
最大で20000円。データ通信の契約でも5000円のキャッシュバックですよ!
キャッシュバックの申請はしなくてはいけませんが、忘れずに行えばもうお得すぎる事この上ないわけです( ̄^ ̄)ゞ
まとめ
僕の場合、データSIMの3Gを契約しようとしていますので、
980円オプション2ヶ月無料:1980円
初期手数料:3000円
キャッシュバック:5000円
ーーーーーーーーーーーーーー
合計:9980円
が、お安くなる計算になります( ̄^ ̄)ゞ
さらに、、
上記4つの決め手の他に、以下の事でもう背中ドーン!!!押されました。
- 余った通信量は翌月繰越
- 家族間で通信量のシェアが可能
- 通話オプションで3分かけ放題
通話オプションとか、僕iPadだから関係ないのに!
買わない理由がないぐらい、超お得!
このブログ書いてる時点では、まだ届いてないので、実際のところの通信品質が心配です(汗
ですが、その場合はすぐ解約しちゃっても良いですよね^^;
そんな気軽さも相まって、ポチしてみました!
契約手順や実際の通信品質を、ブログでもシェアしますので、乞うご期待(☼ Д ☼) クワッッ!!!
売り上げランキング: 830