こんにちは、中川です。
DMMレンタルでレンタルしたポケットWiFi「303ZT」の通信速度。レンタルした直後に速度測定をしたときは、そこまでスピードが出るわけでもなく。若干、残念に思っていました。。
その時の、記事がこちら ↓

ところが、WiFi接続を5GHzに設定変更すると、爆速になってビビりました^^;
これは、再測定だ!っということで、詳細に測りました。
DMMレンタルで「303ZT」をレンタルしようと検討している人は、参考にしてください^^
5GHz接続 通信速度測定 | 平日 | 都内
時刻 | 上り / 下り (Mbps) | Ping値 (ms) |
---|---|---|
7:00 | 28.5 / 15.3 | 28 |
8:00 | 22.3 / 10.1 | 26 |
9:00 | 35.3 / 20.4 | 41 |
10:00 | 34.2 / 17.2 | 43 |
11:00 | 39.3 / 17.6 | 45 |
12:00 | 11.5 / 8.96 | 30 |
13:00 | 10.1 / 10.3 | 43 |
14:00 | 33.7 / 6.68 | 40 |
15:00 | 20.2 / 11.6 | 46 |
16:00 | ||
17:00 | ||
18:00 | 36.9 / 11.0 | 26 |
19:00 | ||
20:00 | 13.5/ 6.23 | 24 |
21:00 | 24.1 / 17.3 | 30 |
22:00 | 22.6 / 17.6 | 33 |
23:00 | 22.8 / 2.44 | 25 |
24:00 |
うxおxお!すごい!平均下り27.2Mbps / 上り13Mbps!!
Ping値も36.8msですよ!
ネットスピードは下り27.2Mbpsと、WiMAXよりかは劣るものの。
上りのスピードが10Mbps超え、Ping値は36.8msとオンラインゲームが快適にできる値50msを大きく下回ります。
その上、WiMAXで喰らっている毎晩の速度制限がないですから。これは、快適です^^

2.4GHz 通信速度測定 | 平日 | 都内
2.4GHzでのWiFi接続は3つあるので、3つとも測定してみました。
- IEEE 802.11b | 最大通信速度 11Mbps
- IEEE 802.11g | 最大通信速度 54Mbps
- IEEE 802.11n | 最大通信速度 54Mbps
IEEE 802.11b
時刻 | 上り / 下り (Mbps) | Ping値 (ms) |
---|---|---|
7:00 | 6.54 / 5.22 | 29 |
8:00 | 6.78 / 5.22 | 39 |
9:00 | 4.64 / 4.12 | 32 |
10:00 | 3.82 / 3.10 | 56 |
11:00 | 5.67 / 3.94 | 56 |
12:00 | 5.51 / 4.36 | 61 |
13:00 | 4.48 / 1.85 | 74 |
14:00 | 1.75 / 1.73 | 64 |
15:00 | 1.17 / 2.57 | 70 |
16:00 | ||
17:00 | ||
18:00 | 1.01 / 2.34 | 不明 |
19:00 | ||
20:00 | 6.03 / 5.25 | 56 |
21:00 | 6.41 / 4.36 | 38 |
22:00 | 1.05 / 4.42 | 不明 |
23:00 | 2.82 / 4.15 | 34 |
24:00 |
2.4GHz帯を使ったIEEE 802.11b接続。
平均下り4.12Mbps / 上り3.75Mbpsと、若干遅め。
Ping値は平均50.75Ms
1人で使う分には問題ないかもしれませんが、お家のメイン回線代わりにはならないですね^^;
IEEE 802.11bは理論値も11Mbpsですから、これは仕方ないですね^^;
逆に理論値の半分程度は実測で出しているので優秀ともいえるでしょう。
IEEE 802.11g
時刻 | 上り / 下り (Mbps) | Ping値 (ms) |
---|---|---|
7:00 | 17.6 / 15.2 | 36 |
8:00 | 16.9 / 13.7 | 29 |
9:00 | 10.7 / 6.38 | 32 |
10:00 | 2.12 / 5.99 | 46 |
11:00 | 12.8 / 12.6 | 47 |
12:00 | 5.55 / 9.67 | 35 |
13:00 | 8.04 / 2.69 | 44 |
14:00 | 5.34 / 9.97 | 42 |
15:00 | 1.69 / 6.77 | 47 |
16:00 | ||
17:00 | ||
18:00 | 0.12 / 4.81 | 不明 |
19:00 | ||
20:00 | 11.1 / 15.7 | 29 |
21:00 | 1.35 / 3.75 | 不明 |
22:00 | 10.8 / 2.82 | 34 |
23:00 | 12.7 / 11.2 | 33 |
24:00 |
2.4GHz帯を使ったIEEE 802.11g接続。理論値は54Mbpsです。
平均下り8.34Mbps / 上り8.66Mbps。平均Ping値37.8ms
悪くない数値ですが、ばらつきが大きいのが気になります。
20時台に11.1Mbps出ると思ったら、18時台には0.12Mbpsです。
また、Ping値も平均37.8msと、オンライゲームが出来そうな値ですが、、
Ping値が測定できない時間があったりと、これまた不安定。
IEEE 802.11gはそこそこのスピードあるけど、安定性に欠ける接続方法だな。っという印象ですね。これも、使う理由は無いです^^;
IEEE 802.11n
時刻 | 上り / 下り (Mbps) | Ping値 (ms) |
---|---|---|
7:00 | 16.3 / 4.48 | 26 |
8:00 | 10.2 / 10.8 | 32 |
9:00 | 9.71 / 26.5 | 27 |
10:00 | 2.63 / 20.2 | 41 |
11:00 | 4.99 / 13.0 | 52 |
12:00 | 6.26 / 6.04 | 24 |
13:00 | 11.2 / 12.2 | 42 |
14:00 | 5.33 / 3.68 | 51 |
15:00 | 4.25 / 6.39 | 43 |
16:00 | ||
17:00 | ||
18:00 | 11.1 / 13.1 | 26 |
19:00 | ||
20:00 | 8.93 / 22.7 | 30 |
21:00 | 8.26 / 20.5 | 20 |
22:00 | 10.3 / 11.3 | 28 |
23:00 | 12.7 / 24.1 | 27 |
24:00 |
2.4GHz帯を使ったIEEE 802.11n接続。理論値は300Mbpsです。
平均下り8.72Mbps / 上り13.92Mbps。平均Ping値33.5ms
下りのスピードは8Mbpsと、まずまずといった印象。上りのスピードは非常に速いです。Ping値も33.5msとゲームができそうな数値です。
惜しむらくは、下りのスピード。理論値300Mbpsでありながら平均8Mbpsは、実力の1/10ですら出せていません。
強いてメリットを上げるなら、5GHzよりもWiFiの強度がありながら、Ping値が良い。というメリット。
ある程度、WiFiから離れたり、部屋を隣に移動したり、しながらオンラインゲームができそうです。
まとめ
DMMレンタルで借りた303ZTの、WiFi接続方法を変えながらスピードテストをしていました。
結論からいいますと、
Ping値が良い上に、5GHz接続だとスピードも速い!オンラインゲームも可能!(かも
という印象です。いや〜。これは、素晴らしいですよ^^
下りだけのスピードをとればWiMAXの方が10Mbpsほど速いです。ですが、それは体感では変わりません。30Mbpsも20Mbpsも代わりないんですよね^^;
そんな事よりも、303ZTに変えた事で、
- ブログの写真のアップロード時間が速い!
- 夜に速度制限がからならい!
- オンライゲームできそうだからSwitch買って良い(かも
っというメリットが増えました^^
あとは、中川家で月250GBという容量で足りるのか?レンタル期間の半年で試してみます^^
人気の端末はすぐに借りられてしまうのでお早めに
コメント
初めまして。
WiMAXの代わりにDMMレンタルで303ZTを借りようと思って検索していたら見つけました。
有益な情報ありがとうございます。
5GHz接続にしたらWiMAX並の速度になるんですね。10Mbps以上出るならいいですね!
中川さんは303ZTを使っていて通信が途切れたり、再起動したりしませんか?
FXトレードしていて頻繁に切れるなら使えないかもと思いまして。
その辺について教えて頂けたら幸いですm(__)m
WiMAXは3日10GB規制で1Mbpsにならなきゃ最高なのに。
せめて3Mbpsあれば・・・。
コメントありがとうございます。
今、プリンタの絡みもあって2.4GHzでつないでいます^^;
家族はそれで不満無しですね。
で、再起動は一度だけありました。ただ、それは端末の方を再起動しても良かったかもしれません。いずれにせよ、頻繁通信が切れるということは感じらません。
まだレンタルして、3週間ぐらいなのでちょっと様子見ですね^^;