こんにちは、中川です。
実はWindowsパソコンでも製作途中のKeynoteの続きから編集が可能です^^
まだ、試作機能らしいのですが、知っておくとイザって時に役に立ちますよ!
正式に対応がなされた日にゃあんた、、パワポいる?
iPadで作成途中のスライドをパソコン(Windows)で続きから作業する方法
いってみよー!
Keynote 2.0.1
分類: 仕事効率化,ビジネス
価格: ¥1,000 (Apple)
icloud.comにアクセス
何はともあれ、Windowsパソコンから「icloud.com」にアクセスしましょう。
すると、こんな画面。AppleIDを入力してログインしましょう。
TOP画面にKeynoteのアイコンがありますねー^_^
すると、iPadのKeynoteと同じ体裁の画面が!
スライドをクリック!
編集も可能だし、このままプレゼンモードにも入れる!
自前のiPad忘れた日には、他人のパソコン借りて、自分のicloudにアクセスできれば、これで事足りるじゃん!
っていうか、もう手ぶらで良くない?あ、それはよくない。。
っていうことで、いざっていう時機能ですが、正式にサービスインしたら、パワポも真っ青の機能の紹介でした!
Keynote 2.0.1
分類: 仕事効率化,ビジネス
価格: ¥1,000 (Apple)
コメント